さて葉山です。本日もご予約頂いたので葉山でございます。はやま!2日連続で潜りに来ました。今回は前回クローズで潜れなかった方と、三ヶ下でネチネチウミウシダイビングです。ガッツリ撮れれば!という方だったのでありがたく僕もゆっ続きを読む “2023.05.12 葉山”
投稿者アーカイブ:mayu84
2023.05.07 葉山しおさい博物館
この日は葉山しおさい公園の中にある、葉山しおさい博物館へ! 昔はこうやって絵で描いて、魚の特徴を捉えていたんだなぁ。技術の進歩がすごい。昔の図鑑です。 海藻はこんな感じで、しおりみたいな。海藻は造詣が深くないのでレアさが続きを読む “2023.05.07 葉山しおさい博物館”
2023.04.17 富士湧水の里水族館
Twitterで素敵な階段を見つけてしまったので、急遽富士湧水の里水族館へ!ちなみにこの後あらいは大瀬崎に沈みました。(LOGはこちら) お目当ての素敵な階段!ちなみに、左下にいるのはニジマスのアルビノ個体らしいです。 続きを読む “2023.04.17 富士湧水の里水族館”
2023.05.11 葉山
さてGWを終えて日常に戻ってきました。といっても日常も海がすぐそばにあるのですぐ潜りに行ってしまいます。本日は次の日に予約頂いていたのでネタチェックに行ってまいりました!葉山もウミウシ定着してくれたらいいんだけど浅場では続きを読む “2023.05.11 葉山”
2023.05.09 城ヶ島ウミウシ
今日は( ・ิω・ิ)が書きました。なぜなら、あらいは地上でお留守番なのです。産後58日。ウミウシハンターズにてボートダイビング復帰戦でした。詳しくはコラム「帝王切開とダイビング」にて! 透明度:5〜8m 水温:18℃ 続きを読む “2023.05.09 城ヶ島ウミウシ”
2023.05.06 IOP
せっかくのGWなので2日連続IOPです。正直泊まってもいいんじゃね……?とか思ったのですがせっかく近い?ので一旦帰ったのですが5日の帰りが大渋滞。懲りたので本日は久しぶりの電車です。電車たのしいよ電車 さあほんとに久しぶ続きを読む “2023.05.06 IOP”
2023.05.05 IOP
おひさしぶりの!!!おさかなダイビングです!ストロボ付けてガッツリ被写体に刺さるダイビングが久しぶりすぎて設定を完全に忘れています。やばし。そして特に目標も決めずにいい感じにいたやつ撮るか〜的なテンションなので目標も定ま続きを読む “2023.05.05 IOP”
2023.05.04 葉山
この海況だとクローズだろうなぁ、、、とか思っていたらオープンしました。普段は潜っていない170度の根まで足を伸ばしてきました。このポイント、なかなかウミウシ見つからないんだよなぁ、、、葉山のメインポイントなのに、、ダンゴ続きを読む “2023.05.04 葉山”
2023.05.03 葉山
さて連日変わらず葉山でございます。海が午後遅くから荒れ始めるので昼過ぎから潜ろう…としたらさすがGW。駐車場が満車で入れずまつこと1時間弱…なんとか駐車場を確保できました。穏やかだった海も荒れ始め…妻と友人達なんとか1本続きを読む “2023.05.03 葉山”
2023.05.02 葉山
葉山でございます。本日は初マイドライの方も来てくださったので、1本目は簡単にウェイトチェックをしてからダイビング!他の方は待っている間に磯観察をしていただいておりました。想像以上に浮力があったのでBCに石を詰め込んでから続きを読む “2023.05.02 葉山”