沖縄本島セルフも3日目になりました!前半は風が良く夏に潜る真栄田岬やホーシューも潜れていましたが後半は冬型の風に、、パルプンテ・ゴリチョ・レッドビーチなどの冬ポイントに移行です。3日目は4本パルプンテ!ホムラは自分では出続きを読む “2022.04.30 沖縄本島セルフ”
カテゴリーアーカイブ: 04
2022.04.29 沖縄本島セルフ
さてさて沖縄本島セルフも2日目を迎えました!!!2日目です!2日目は風が回ったので大移動の一日でした。2日目はホーシュー→なかゆくい→ゴリチョの大移動 透明度:15~25m 水温:24℃ 気温:25℃くらい ホーシューに続きを読む “2022.04.29 沖縄本島セルフ”
2022.04.28 沖縄本島セルフ
さて始まりました男旅。沖縄本島をセルフダイビングで潜り倒すプランです!!1日目は南東から風が吹いてくれたおかげて3本真栄田岬でガッツリ潜れました! 透明度:20〜25m 水温:24℃ 気温:25℃くらい さて諸々あって到続きを読む “2022.04.28 沖縄本島セルフ”
2022.04.19 アニラオ(午前)
アニラオ折り返し!3日目でございます!引き続きハナダイ&ウミウシ狙いのダイビングです。そろそろ疲れが溜まってきたのか前日の就寝は20時台 透明度:12〜15m 水温:27℃ 気温:30℃ちょい 1本目はフトモイアンティア続きを読む “2022.04.19 アニラオ(午前)”
2022.04.09 大瀬崎
大瀬崎にきました!今回はセルフで潜ってウミウシ探すぞダイビングです。ウミウシ! 透明度:8~12(外・先端)、5~8(湾内) 水温:16℃ 気温:18℃ まずは外海一本松~門下へ。ちょろっと初心者の友人もいたので安全第一続きを読む “2022.04.09 大瀬崎”
2022.04.02 葉山→ソレイユの丘
本当は伊豆大島!の予定だったのですが友人がいけなくなり忘れ物が怖くて予定変更…ふらっと葉山にお散歩いってきました 透明度:5~8m 水温:15~6℃ 気温:14℃ 土曜日の葉山なのでゆったりまったり。権太郎岩にてウミウシ続きを読む “2022.04.02 葉山→ソレイユの丘”
2021.4.25 串本&両家顔合わせ
初めていってきました串本!!!結婚して半年以上。初の顔合わせを終えて次の日。ずっと行きたかった串本に両親と行って参りました。宣言地域外→宣言地域外の移動だしね、まぁね。 透明度:8~10m 水温:17~18℃ 気温:20続きを読む “2021.4.25 串本&両家顔合わせ”
2021.04.04 安良里→黄金崎
久々の黄金崎!予定でしたがボートでも潜れるということでボートは安良里→ビーチでのセルフは黄金崎といった具合で潜ってまいりました。 透明度:8~12m 水温:16.5℃ 気温:18℃ 朝です。眠いです。相変わらず。伊豆ゲー続きを読む “2021.04.04 安良里→黄金崎”
2021.04.11 大瀬崎
最近大瀬崎にハマりがちな新井です。カメラやる前は見向きもしなかったんだけどなぁ………大瀬崎改めて流石でした。一眼片手に沈みます 透明度:10~12m(外海),6~8m(湾内) 水温:16.5℃ 気温:17℃ 本日の海況は続きを読む “2021.04.11 大瀬崎”
2021.04.17 伊豆大島
やっっっとこれました!!久しぶりの伊豆大島!!マクロもちゃんと撮るようになって、久しぶりに来た大島です。熱海ジェット船だとすぐ着くのでいつでも来れる気になりました 透明度:8~12m 水温:17~18℃ 気温:16℃ 朝続きを読む “2021.04.17 伊豆大島”