井田に行ってまいりました。お目当ては、、、ダイトク!!フォトダイビングで有名な井田ですがなんだかんだちゃんと潜ったことがなく潜ったのはセルフでの1回のみ(しかもニゴニゴの真夏)。ほぼお初の井田といっても過言ではない 透明続きを読む “2022.03.26 井田”
カテゴリーアーカイブ: 03
2022.03.13 赤沢
ダイビング仲間3人で赤沢でございます!赤沢にくるといつも旅行に行った感じがすごい。なぜだが柏島を毎回彷彿とさせます。男3人赤沢旅!(日帰り 透明度:10~12m 水温:15~16℃ 気温:15℃ シロオビハナダイygを狙続きを読む “2022.03.13 赤沢”
2022.03.12 葉山
葉山ログ!わがやのすぐそば葉山です。一番近いのは逗子だけど、まあ気持ち的には一番近いポイントでございます。朝ゆったり起きて夫婦二人でまったりセルフで潜ってきました。海の中は若干の浮遊物。春濁りの序章が始まりそうか??濁れ続きを読む “2022.03.12 葉山”
2022.03.05 伊東
伊東にきました。伊東!ここ最近ウミウシ・ 流氷・くじらと極端なダイビングばかりだったので久しぶりに普通の?ダイビング!ワイド写真練習でワイド1本、マクロ1本で潜ってきました。マンボウいなかったなぁ…マンボウ 透明度:1続きを読む “2022.03.05 伊東”
2020.3.25-27 パラオ
今はむかし…流行り病の流行りし前… 行ってきました!!!!パラオ!!!!ダイバー憧れのパラオに家族3人で行ってきました。マクロ担当まゆは東京でお留守番…次は絶対に一緒に行こうと話しています。ワイド中心ダイビングのため青色続きを読む “2020.3.25-27 パラオ”
2021.03.07 葉山
1ヶ月に渡る葉山フリーパス月間もこれにて終了。( ・ิω・ิ)と権太楼岩→ランチ→三ヶ下と行って参りました。 透明度:12m 水温:15℃ 気温:12℃ 3月になると春が来て春濁り…まだこの頃はしっかり青かった葉山です!続きを読む “2021.03.07 葉山”
2021.03.27 大瀬崎
本日( ・ิω・ิ)は不参加。最近何故か行きたかった大瀬崎に行って参りました!久しぶりの大瀬崎です。一眼は上手くつかえるのか… 透明度:8~12m 水温:17℃ 気温:18℃くらい 男3人のダイビング。急ぎの予定だったの続きを読む “2021.03.27 大瀬崎”
2021.03.06 城ヶ島
400本記念に行ってきました。ウミウシハンターズ@城ヶ島!ウミウシをもはや飼っているんではないかと思われる池田会長のガイドで1ボート1ビーチです。ウミウシ一筋! 最初の子はテントウウミウシです!フサフサの中によく見ると目続きを読む “2021.03.06 城ヶ島”
2021.03.21 八丈島
さて二日目です。春の嵐によりえげつない風…だがしかし風影になっているポイントは潜れました!こういうときの島は強い。 透明度:15m(底土)8m(神湊) 水温:17℃ 気温:18℃(風&雨) さて本日のメインはダイビングで続きを読む “2021.03.21 八丈島”
2021.03.20 八丈島
そういえば2021って打つのにも慣れてきました 今回のメインはダイビング…ではなく結婚式の打ち合わせ!といいつつガッツリ3本潜ってまいりました 透明度:15m~ 水温:16~17℃ 気温:18℃ 本日の晩ごはんは東京駅で続きを読む “2021.03.20 八丈島”