大瀬崎に来ました。なんか最近大瀬崎とIOPばっかり行ってる気がします。大瀬崎って読み方オセザキなんですね。ずっとなんでオセザキホクヨウかと思っていました。ちなみに今でもちょっとだけオ「オ」セザキと信じています(違う) 透続きを読む “2022.08.28 大瀬崎セルフ”
カテゴリーアーカイブ: 08
2022.08.21 葉山
葉山にきました。葉山本当におうちから近くなったので気軽に来れるのですが南風にやられてなかなか潜れなかってションボリでした。久しぶりだよ! 駐車場が高いので車で器材をサービスで運んで家からチャリで葉山まで 透明度:8m 水続きを読む “2022.08.21 葉山”
2022.08.18 IOP
きましたIOP!2日前に見たボロカサゴygや、いると噂のオビトウカイ制御が魅力的すぎ、当初の予定を変更し、上級者の友人二人とIOPへ。急遽さかなや潜水さんにお願いして2ビーチ潜って参りました。ビーチでこれが見れるってなん続きを読む “2022.08.18 IOP”
2022.08.16 IOP
大瀬崎でシキシマを撮れなかった…その悔しさを胸にきました。IOP。今回もさかなや潜水サービスにお願いして2ビーチ。果たして何が見れるのか…! 透明度:5~20m 水温:15~22℃ 気温:33℃ 本日も14㍑タンクを背負続きを読む “2022.08.16 IOP”
2022.08.14 大瀬崎セルフ
本当は前日にウミウシハンターズの予定だったんですけどねーー久しぶりの台風に派手に直撃され諦めました。台風のウネリにも強くてすぐ潜れそうなところ、、ということで一緒に行く予定だったメンバーにて大瀬崎でハナダイメインでセルフ続きを読む “2022.08.14 大瀬崎セルフ”
2022.08.11 富戸
葉山でウミウシDするぞーーという予定だったのですが南風により見事にクローズ、、、そうですよね、そうなる気がしていましたよ。空いているポイントでどこがウミウシ狙えるだろうということで富戸に行ってまいりました。宇佐美も良さそ続きを読む “2022.08.11 富戸”
2022.08.07 三宅島セルフ
ドルフィンも終えて翌日、、東京に帰る船は13:00過ぎなので余裕で2本潜れます。早起きすればですが。2日目になると風が少し周り潜れるポイントが変わりました。釜の尻→大久保浜の予定でしたがちょっと釜の尻が荒れ気味につき挫折続きを読む “2022.08.07 三宅島セルフ”
2022.08.06 御蔵島
さて今回のメインイベント、御蔵島ドルフィンスイム開始です!三宅島から漁船に乗り込み御蔵島まで小一時間。イルカと戯れてまいりました。イルカ、、可愛い、、 透明度:25〜30m 水温:28〜29℃ 気温:33℃ 主張の強いサ続きを読む “2022.08.06 御蔵島”
2022.08.06 三宅島セルフ
夏だ!島だ!ダイビングだ!ということで三宅島に行ってきました!夏休みと言っても一般リーマンのあらいにはただの土日ですが、、金曜東京夜行船発、日曜東京大型船到着という土日でサクッと伊豆諸島です。三宅でセルフダイビングと御蔵続きを読む “2022.08.06 三宅島セルフ”
2021.08.09 伊豆大島
もうこのログも半年以上前………貯めに貯めた過去ログ、随時公開! きました伊豆大島!台風が近づいてきていてやばし…という中でしたが秋の浜は普通に潜れました。透明度も悪くなし。さすが伊豆大島! この日はマクロで秋の浜×2です続きを読む “2021.08.09 伊豆大島”