2022.02.13 沖縄本島クジラ

ずっっっと夢だったザトウクジラとのご対面!日本ほんとにすごいなぁ…シュノーケリングでホエールスイムにいってきました

透明度:20~25m

水温:22℃くらい

気温:15℃くらい

晴れ!

予報は大雨で前日夜も雨…だったのですがしっかり晴れてくれました!これは奇跡。すごい。今回初めてのホエールスイムの初めてのエントリー。さぁくじらはいるのか…

くじら親子

いる!!!!!

そして子くじらもいる!お父さん?お母さん?のヒレの下にちょんっと隠れています出てきて大丈夫かな~とチェック中…?

くじら

お、出てきそう

ばーーん 

出てきました!子くじらといえどもでかい!やばい!こんなでかい生き物が海にはいるのか…と感動しっぱなしでした

小くじら「おかさんとこ、かえる。」

遊んでくれたあとは親くじらのもとに帰っていきました。もちっと近くで見たかったな~

くじら接近中

次のエントリーは一瞬で過ぎ去りました。前から大接近するくじら!が避けられて別のところに…前に出過ぎたか…すみませんでした…

この次のエントリーは尾びれが春日に見えただけで写真無し…

2ショット

次のくじらはなんと( ・ิω・ิ)の目の前に大接近!!避けはければと思いあたふたしてしまうレベル。手を伸ばせば触れたんじゃないかというほど大接近!すごい

きてくれました

こっちにも来てくれました。こうやって見るとでっぷりしてるな~いまエネルギーをためてこのあとアラスカへの旅路が待っているのです

くじら、本当に目が優しくて吸い込まれそうな目をしていて、海の神様なんじゃ…と思う程神秘的

ちかい!

( ・ิω・ิ)はまさかの大接近だったのにGoproの電池切れ…としょげてたら次のエントリーもくじら大接近!!すごい!

動画は重すぎるのでTwitterにて…

ほんとにすごい

この一瞬はほんとにfisheyeレンズで良かった…レンズいっぱいにくじらが広がっていました。こんなに寄れるなんてすごすぎる

さらばくじら

くじら親子は悠々と去っていきました。ほんとにすごかった………ちなみに今回見ていたくじらはおそらく全部同じ個体かも…?

ありがとうございました!

今回はDIVER’S GUIDE GUMA さんにお世話になりました!乗り合いボートでなくて自船!(たぶん)めちゃくちゃ感動しっぱなしのホエールスイムでした~

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。