さて第二弾!似ている生き物コーナー!しばらくは似ているウミウシネタがつきなさそうなのでウミウシネタでいきましょう
今回のご紹介は赤ルンルン!ルンキナウミウシ属のsp1-2と1-3です
見たことある人は…いるのか…?


1枚目が1-2、2枚目が1-3です。その違いは一目瞭然!!りょう……ぜん………?
よくよく見ると…?
1-2は白い点が入るのですが1-3は白い点が入らない!うん!わかるいかい!って感じです
本当に別種なのか?ということもまだ疑問が残っており、遺伝子鑑定すると本当は同じかも…?
城ヶ島ビーチでウミウシハンターズさんにお世話になって教えてもらいました!ウミウシ同定は奥が深い…遺伝子的にも不安定な生き物ということでしょうか

ではこいつは……?ん…?白い点が入っているようにも見えるけどゴミが付いているだけのようにも見える…
どっちも2~3mmなのでどうやって海で見分けろというのでしょうか。奥が深いですね
以上!似ている生き物シリーズ第二弾でした~