来ました!!宮古島!!男4人でのダイビング旅、今回は宮古島編でございます。今回は珍しく着後ダイブなし…ということで謎の飛行機ブログになります。ビガチュウ!!
羽田空港:さむい
宮古下地空港:あつい

さて11:00発の飛行機なのですが奥さんも別途始発で旅行のため無駄に始発で羽田にきました。ネムイ。ちなみに家を出る直前まで成田だと思ってたので積む寸前でした。アブネー

なんやかんやあって機内へ。今回はコスパよくSkymarkで!往復2万円台なんてもう本島いくのとほぼ変わらんやないか
そして今回は初めてのピカチュウジェットでした~~これってなんなんかな、ランダムできまってるんかな。機内では空飛ぶピカチュウがお出迎え

珍しく着後ダイブがないので飛行機で酒を飲みます。ノムゾノムゾ
毎回着後ダイブのハードスケジュールか飛行機の中も仕事かの二択だったので飛行機でお酒を飲むのが久しぶりすぎる
テンションあがってシウマイ買ってしまいました。友人達は真面目に潜水士試験の勉強をしているぞ…サケがウマイ

しうまいをんまんましてたら宮古島につきました。そしてここで初めてしっかり見るピカチュウジェット!意外とピカチュウの主張弱いな
機内でもアナウンスでピカピカ言ってたよ

実は初めて来る下地空港。これまでは機内で仕事しなきゃだからwifiあるANAかJALばっかだったしな~~せっかくだしぱしゃり。そして気温がめっちゃあつい。長ズボンをかなり後悔

下地空港からは宮古島市内までバス(¥600)で向かいます。(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
そしてなんとバスもポケモン仕様!なんなんだ宮古島ポケモン流行ってるのか…?

そういえば沖縄くるのめっちゃ久しぶり(当社比)だったので柄にもなく海が青いことだけにテンション上がってしまいました。やっぱり海が青いのはいいよね

そしてアツイアツイと半裸になりだす友人を横目に宿に向かいます。ビールの誘惑になんとか打ち勝つもマンゴーパフェの誘惑には勝てず寄り道
なおこのパフェ屋さん?にはこれから毎日通うことになる…

パフェを食べて荷物をおいたらね、そりゃね、飲みに行くでしょう!!ということで街に繰り出します
島おでんたからを目指したのですがお店に行くととうに予約でいっぱい…行きたかったのに…
https://s.tabelog.com/okinawa/A4705/A470503/47000098/
なんとか近くで良さげな居酒屋さんを見つけて酒にありつけたところで1日目は終了です!なみ吉さん、島らっきょうがめちゃくちゃ美味かった……
https://s.tabelog.com/okinawa/A4705/A470503/47001972/

お酒が入ればもう試合終了です。フォルダを漁ればよく覚えていないネコチャンの写真がありました。想定外に長くなったので海編は次のブログから!さて宮古島何が見れるのか!