2021.08.31 葉山

ついに8月が終わります。夏のおわりです。といっても年がら年中潜っているのですが。

海況が良さそうだったので朝一葉山でセルフダイビングです。

透明度:5~8m

水温:25.5℃

気温:28℃くらい

ヒメギンポ♀

葉山にめちゃくちゃいるヒメギンポ。初めて名前を調べた気がします。頭のくろいやつは♂の婚姻色だったらしい。ほーん

アオウミウシyg

ちっちぇえアオウミウシ。小さい方がかわいい気がする。きのせいか………?あ、あとサキシマミノがめっちゃ交接してました。

ヒロウミウシ

いっつもチマってしてるヒロウミウシがなんかでかい!この時期のヒロウミウシはでかいかもしれない

ヨゾラミドリガイ!

おそらく今回一番珍しいのがヨゾラミドリガイ。たまに見る子やけどな~で模様がかわいい。

ヒメギンポ♂…?

これは…婚姻色ではないヒメギンポの♂かな…?わからん!たぶんそう。お魚も知ればもっと楽しくなるかもな~

シラユキモドキ(たぶん)

たぶんシラユキモドキです。いっぱいいました、いっぱい。

サラサyg

この子は、シラヒメか…?と思うもよくよく見返すと背中に微かな模様が、ということでサラサでした!判別ムズー

ひらむし

帰りの水面移動で( ・ิω・ิ)が発見。ウミウシかーー!?と思ったけどもヒラムシでした。ざんねん。

( ・ิω・ิ)

帰り道でこけてました。カワイソー

ちなみにあらいもこの後盛大にコケました。イター

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。