2021.08.01 DMMかりゆし水族館

初の沖縄陸観光……! ちゅら海水族館がお休みだったので、今回はDMMかりゆし水族館に行きました。空港でミナハコがどーーーーん!!とポスターになっているアレです。

今回一番テンションが上がったのは、地面がガラス張りになっているエリアでした。
楽しい。

海を歩く

あと、入館する前にシアターみたいなやつを見るのですが、それもすごかったです。(撮影禁止)DMMゥっ!!

2021年5月にできたばかりの綺麗な水族館でした。
内装がオシャレ。

淡水魚のエリア

クラゲエリアではこの棒が色々な色に光ります。好みの色の時に鏡に映った自分を撮ると映えました。

クラゲエリア

水槽の数はそこまで多くないのですが、大きな水槽が複数ありました!

この水槽の奥も水槽
水槽の後ろはちょっとしたトンネルに。大きい

近くで見るとこんな感じ↓
ごちゃついて見えますが、肉眼だといい感じでした。

カラフル!

でも、展示物はぶっちゃけ普通でした。
特別珍しいやつは特に……。って感じ! 商業施設についている水族館ですしね。ダイバー的には物足りませんが、一般の方が好きそうな感じでした。
なんだか勿体無い感じ。ンンンン、今後に期待!
海水魚はイマイチだったけど、淡水魚は比較的よかったかも。

しっぽがゼブラの魚

あとコツメカワウソ可愛かった。

うそうそうそうそコツメカワウソ!

今回一番良かった展示物は、オトヒメエビの脱皮!!
いい感じのセンターど真ん中に、ザ・オトヒメエビ(の脱皮)!どう見てもオトヒメエビ(の脱皮)!テンション上がった。

オトヒメエビ〜だったもの!

おみやげエリアのクオリティは随一!
オシャレな物が多くて、普通にショッピングを楽しみました^^
こちらはお土産のガチャガチャ。裏に「DMM KARIYUSHI AQUARIUM」と印字されてます。

ウミウシがよかったな〜
実物のカクレクマノミ


以上、(๑・ิ◡・ิ๑)でした

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。