透明度:10~12m
水温:21℃
気温:24℃
大学時代のサークルの後輩4人を連れて…黄金崎!ガイドも簡単だしね!浅いし。

ダイビング以外もちゃんと遊ぼう!という気持ちで西伊豆スカイラインを飛ばします。上からだと大瀬崎が綺麗にみえるんです

まだ梅雨入り前だったので黄金崎は快晴!日差しも暑いくらいだし海も青い!

ニシキツバメガイです。この日の唯一のマクロだった………しっかり道案内ガイドしようとすると全然見つけられない…

なんだかんだ悪くない透明度。春濁る時期にしては結構見えてたのでは

海の中は春模様。海藻がもさもさと砂地から伸びてきております

みんなそれぞれ思い思いに浮力調節。あらいも昔はめっちゃ足が浮いていた気がする…ドライやったからか……?

黄金崎のエントリー口付近には真鯛のだいちゃん。2年位しっかり釣られずにみんなと遊んでくれてます。釣られないでね……

アフターダイブは必死にごはん屋さんを探し回りひもの屋さんを発見。なんとか入れてもらいました

刺し身めちゃくちゃ美味かったです。あらいは干物だけにしたので友達に譲ってもらいました。ウマイとてもウマイ
https://www.google.com/amp/s/s.tabelog.com/shizuoka/A2205/A220505/22024276/top_amp/
次来たときは絶対に刺し身も食べるんだ…
以上黄金崎でした~