2020.07.22 葉山・結婚

さて、予定を詰め込みに詰め込みやってきました葉山。二人が出会ったショップで婚姻届をサインして頂くためにきましたが…せっかくなので潜りました。タイマス講習です

透明度:3~5m
水温 :21~2℃
気温 :27℃

葉山ダイビングサービス

さて、今回はダイマス講習であらいのみでのダイビングです。葉山に来ております。葉山には冬ばかり潜っていたので7月に潜るのはほとんど初めてなのではないでしょうか

透明度…

アドバンスオープンウォーター講習のお客さんとともに。エントリーすると……先が見えん!!雨水のせいか、雨水のせいなのか。8mは透明度が欲しいあらいです

去年の11月

やはり夏か!夏だからなのか!冬はスコーーンと抜けるときもあるんですけどね。このときの葉山は最高です。今回は初ガイド!だったのですが本当に迷いました。難しすぎました

コケギンポ

葉山にはよくいるコケギンポさん。ウミウシいないかな~~と適当に見ているとそこそこの頻度でみかけることになります。ライトを嫌がって少し逃げられてしまいました…申し訳…

アオウミウシ(産卵中)

あたふたとガイドしながら半ば迷子にになりながら戻っていると…アオウミウシが産卵してました。孵化するところいつか見てたいというのがコソッとした夢です。人を楽しませること、安全にガイドすることの両立の難しさを知りました。ガイドさんはほんとにすごい

婚姻届!

さて今回葉山に来た一番の目的です。婚姻届へのサイン!去年の2月、ここに来ることがなければ出会うこともなく、こうして結婚していることもなかったなと思うと感慨深くなります

結婚指輪

今日から結婚指輪も装着です!!ダイビングで会って、結婚までもウミウシ探して潜り続けていたので、内彫りにはウミウシを。モデルは神津島で見つけたリュウグウウミウシです。内どめの石はそれぞれ好きな海の色をイメージしたブルーで

墨田区

婚姻届も無事提出!もろもろ写真撮るところがありましたが、葉山で撮ったし…いっか!っということで通り過ぎました。いいレストランでも…と話すものの、ダイビング疲労によりそのまま就寝

久しぶり、というかおそらく始めて?の真夏の葉山でした!今年の春濁りは若干長引いているイメージ………三浦半島は夏季でもしっかりウミウシが出るイメージなので次回はファンダイブしにいきます!たぶん

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。