2020.07.11 下田海中水族館

神子元と伊東の間にある下田!下田海中水族館に行ってまいりました。
さすが「海中」の名を冠するだけあり、水槽の中がガチで海中でした。
透明度8メートルくらいのリアルな海中が見れます……!
季節によって水槽にいる魚が変わるんだとか。

見慣れた光景(笑)特に床がね!

オキゴンドウイルカ、でかーーー!
久しく博物館に行ってないので、骨格標本地味にテンション上がりました。
オキゴンドウイルカってどこで会えるんだろう。

オキゴンドウイルカ
ごまあざらし にっこり
タコクラゲ、臨場感ある一枚に!?
赤ちゃんクラゲ

個人的に、一番印象的だったのはアシカ&イルカショーでした!特にアシカ!
人工エラ「トリトン」っぽい、口に咥えるボンベでアシカと水中でくるくる……。飼育員のお兄さんは完全にアニメの主人公でした。仲良しィ!!って感じでとても好きです。
アシカのリクとカイだそうです!

アシカと一緒に泳ぎたいな〜 海外か〜
トドは北海道で泳げるらしいのでいつか行く、絶対!(希望)

くるくる〜
腹筋!
マッチョォ
アシカ、大きい……!!

最後はなかよしぴっぴなイルカふたりでFINISH!

ハートちゃんとエースくん

以上、下田海中水族館でした!
水槽が本当に伊豆の海なのでダイバーには是非行って見てもらいたい。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。