ウミウシクッション、お出迎えしました。アオウミウシとミゾレウミウシかな?
今回最も美しくとれたのは、サカサクラゲ!の、アップ!!
青と白の世界……幻想的で気に入っています。顕微鏡モードで撮影しました。
Tough TG-6には水中顕微鏡モードがありますが、このサカサクラゲはどのように撮れるのか気になりますね。がんばれOLYMPUS!!

前回撮影できなかったタッツーリベンジ!
後ろのチューブがハート♡の形に見える角度で撮影。ラブラブなふたりです。

シロワニ(サメ)リベンジ!!
入館してすぐ、小笠原の生き物たちの水槽にいました。船酔いがひどいので、丸1日船に乗らないといけない小笠原にはネガティブでしたが、俄然いきたくなりましたね。小笠原ー

ワイド担当のらいが大好きなチンアナゴ。(大学の卒業式で仮装したとか)
しばらく閉館してた影響か、まだ近づくとちょっと嫌がられてしまいます。

7/16に新しくクラゲエリアができるとか!楽しみです。

次回は新エリアのレポートをしたいと思います!
マクロ担当まゆでした。