日本中のすべての水族館を巡る!という人生の目標のために、北海道網走にあるオホーツク流氷館に行ってまいりました!!

中に入ってすぐ、プロジェクションマッピングで流氷について学びます。(撮影禁止)
そしてその後は、本物の流氷が展示されている流氷体験コーナーへ!!

タオルをぶんぶん振り回すと凍るやつです。
ガチの流氷の下を潜ってきたし、前日雪山で散々遊んでたからあんまり寒くないなぁ、なんて(笑)

結局この旅で目撃できなかったキタキツネ。夜のコンビニとかにいるらしいですが、もう疲れてて無理でした……。なお、あらいは目撃したらしいです。
流氷体験コーナーのあとは、いよいよ展示コーナー!

新江ノ島水族館でよく見るあいつ。貝の上に乗っててかわいい。

に て る ! ナメダンゴだそうです。

フサフサのつきかたが、エダウミウシとおなじ。

クリオネの展示は3つもありました!
以上、6水槽のみ。
小一時間あれば十分楽しめました😆

流氷アイス、ヒンナヒンナ!(おいしい)
この北海道でトップレベルにおいしかったのでおすすめです♡
背景は『ゴールデンカムイ』のアシリパさん。かわいい。ゴールデンカムイ、面白いので北海道(聖地)に来るときは是非読んでからきてください!!北海道に行く予定がなくても面白いので読んでみてください!
ヒンナヒンナ (^^)/~~~