2021.03.14 かごしま水族館

鹿児島遠征の最終日は、ヒマなのでかご水に遊びに行きました!

都内に比べると広い……水槽もメッチャ大きい。
小さめのジンベイザメと言えど、この大きさです。

ジンベイザメどこ? ってかんじ!

ちゃんとしたジンベイザメの動画はこちら!
正面から見るより、横側からの方がジンベイザメがきれいに見えます。
波左間海中公園へ遊びに行きたくなりました。

※動画長めです※

たまにはお魚も……。ぜんぜん撮れない!動きが早い!!この子はじっとしてたので撮れました。

画質はヤバイ

そして、ピンクのホウセキカサゴ。
横から撮りたかったけど水槽の形状ムリでした……。やはり潜って撮るのがいちばん!

カサゴへの愛が足りない一枚。

そしてッ!!なぜだか推されているウミウシコーナー!!
他のお客さんからはキモいと言われてましたしょんぼり。ウミウシの良さがわからないなんてまだまだガキンチョね!!
フォトギャラリーも壁一面にあり、個体数も随一でした。
ウミウシ好きこそ行くべき水族館かもしれない。

いっぱいいたので一部抜粋!

そして、ウツボも推してました。マニアック〜〜!
そんなところが素敵です、かごすい。

ウミウシダイバーおすすめのかごすい。
是非遊びに行ってみてください。

マクロ担当( ・ิω・ิ)でした。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。