2019.11.23 浮島

伊豆のウミウシパラダイスとして有名は浮島に!出発はレンタカーで深夜3時前…ねむい…200本超えの玄人友人も含めて友達4人で行って参りました。

1本目2本目 【浮島ビーチ】

透明度:10~15m
水温 :21.5℃
気温 :19℃

いぬ

車を止めてショップにいくと…いぬ!でかいいぬ。もふもふでした(語彙力)ダイビングショップって犬いるとこ多い気がします

浮島ビーチマップ

潜るポイントはこんな感じです。一本目に左っ側、二本目は右っ側です。意外と水深は浅いのでじっくりまったりゆったり潜れます

海!綺麗!

オープン直後に行ったのでまだまだ綺麗な海。15mくらいは見えていた…?このあと色んな人が入るのでどんどん砂で濁ってしまいます…砂紋が綺麗に出ていました

苦戦している人

200本超えながら初マイドライを購入して苦戦している人。傍からみたら超余裕そうに悠々と泳いでいました。苦戦

キャラメルウミウシ

ウミウシシリーズその1。キャラメルウミウシ、微レア…?伊豆ではあんまり見る印象はないかもしれない。

アオウミウシ

みんながウミウシといえば思い浮かべるのはアオウミウシ。どこにでもいるけれど柄も様々でいつ見ても目を楽しませてくれるウミウシです

フリエリイボウミウシ

この2匹実は同じ種類のウミウシなのです。これはもしかして交尾中………?邪魔をしてしまいました。個体差の幅を楽しむこともひとつまたウミウシダイブの楽しさなのかもしれません

ウミウシのいるところ

ちなみにウミウシ達がいるところの入口。壁がぐわーっと両脇にあって潮通しが良さそうな所にウミウシはよく生息しています(個人調べ)(あくまでも自論です)

ウミウシパラダイス!!!のはずですが期待以上には見つけられず。まだ少し時期が早かったかもしれません。また今度、ウミウシ大量発生の時期にハケと筆と鍛えた目を持って行きたいと思います。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。