2019.08.03 三宅島

火山島三宅島。近年の噴火で小学校が埋まってしまっています。今回は御蔵島へのドルフィンスイムの足がかりとしての来島ですが…さすがの離島。早朝にシュノーケリングもしてきました

朝日!

早朝に三宅島に到着!竹芝からの長いような短いような一晩の旅でした。黄色い橘丸は意外と広くて快適に寝れるのです(個人差はあります)

練習中!

ドルフィンスイム練習中!ウェットスーツに浮力があるので意外と下まで沈むのが難しいです。濁っているはずの港でもしっかりと見える透明度

快晴!

天気は快晴!港の上では島の子どもたちがシュノーケリングに来ていました。島の生活…いいなぁ……

富賀浜

ドルフィンスイムを終えた翌日、早朝シュノーケリングにきたのは富賀浜!こんなかんじでサンゴがわしゃーっとしてるところです(東京都内)

ウツボ

気温も水温も高くて水着で十分!3~40分うろちょろしても全然寒くありませんでした。手袋は安全第一でしっかり

子ガメ

ちっちゃい亀が気持ち良さそうに泳いでいました。生後何ヶ月なんだろう…意外と近くによっても逃げずにほんの少しだけ遊んでくれました。

さらば富賀浜

シュノーケリングが終わってもまだまだ早朝。スーパー早起きの成果です。ダイビングポイントでもあるのですが、この階段、タンク背負って歩くにはキツそうな気が………

廃校跡

竹芝に帰る前には溶岩に飲まれた廃校に。たまたま夏休みで犠牲者はいなかった…と看板に書いてありました。今度はダイビングしにきます!三宅島!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。