ホントは三宅島に行く予定だったんですけどね、、、風はいけそうだったのですがウネリが不安で諦めました。後から見たら結局潜れたというヤツ。潜れない覚悟で東海汽船乗れば良かったなぁ、、、ということで大瀬崎です 透明度:15〜2続きを読む “2023.01.29 大瀬崎”
カテゴリーアーカイブ: 01
2023.01.04 IOP
年が明けてもさかなや潜水にお世話になってIOPに潜ります。葉山に次いで最近潜ってるIOPです。ハナダイとかの深場ネタを狙うならやっぱりIOPなんですよね。今回も色々で出物でございました。減圧が出ない体と鰓が欲しい 透明度続きを読む “2023.01.04 IOP”
2023.01.10 葉山
おはようございます。葉山です。Dsあらいぐまとしてちょっとずつ朝葉山しています。寒空の下葉山に出発です。寒すぎて流氷ダイビングに来ていったもこもこインナーを着込んでしまいました。寒い 透明度:12〜15m 水温:15℃ 続きを読む “2023.01.10 葉山”
2023.01.02 葉山
あけましておめでとうございます。一応開業(仮)したので葉山のログくらいはなるはやで更新でもしようかな。ということで新年初潜り!友人を無理やり誘って朝イチ葉山で潜って参りました。ネムイようサムイよう 青い写真は友人からの頂続きを読む “2023.01.02 葉山”
2022.01.29 城ヶ島ウミウシ
ウミウシ!きましたウミウシ城ヶ島。よいですねやはりウミウシハンターズ。ウミウシわさわさでした。ビーチも楽しいこの時期は◎ 透明度:15m 水温:15~16℃ 気温:10℃くらい 今回は1ボート1ビーチ!ひたすらにウミウ続きを読む “2022.01.29 城ヶ島ウミウシ”
2022.1.23 葉山
ハウジングが問題なしとのこで帰ってきたので行ってきました。葉山。確かに浸水はしてなかった…浸水チェックを兼ねて一本だけの葉山! 透明度:12m 水温:13.5℃ 気温:6℃ まずはキカモヨウウミウシ。水面移動してたら上か続きを読む “2022.1.23 葉山”
2022.1.4 トライアングル
沖縄最終日!初めてドリスタさんにお邪魔してきました!沖縄最強と言われしドリスタ…恐る恐る行きましたが意外と泳がないポイントだったのでなんとかなりました!やっぱバラクーダいーなー 本ブログにしては珍しく真っ青投稿です! 透続きを読む “2022.1.4 トライアングル”
2022.1.3 沖縄本島ウミウシ
ゴリラチョップで全てを失い…ダイビングも諦めようかと思ってましたがこの日はずっと楽しみにしてた沖縄のウミウシショップ、オーシャンブルー!バシバシよく分からないウミウシを出していてすごいショップでした。今回のブログはウミウ続きを読む “2022.1.3 沖縄本島ウミウシ”
2022.1.2 沖縄本島
新年初潜り!@ゴリチョ!このあと全て機材盗まれたんだよな……あらいは早々に一眼が水没したのて( ・ิω・ิ)の写真のみ。ツラミ 透明度:15m 水温:22℃ 気温:20℃くらい まずは鉄塔に向かうまでの出物のミドリリュウ続きを読む “2022.1.2 沖縄本島”
2021.01.31 平沢
リングライトの修理が完了したのでリベンジ!ということで行ってきました平沢。前回より水温が1℃上がっただけでウミウシ層はガラリと変わりました 透明度:10~15m 水温:18℃ 気温:8℃ 本日はなんとペーパー講習を経て運続きを読む “2021.01.31 平沢”