葉山にきました。葉山本当におうちから近くなったので気軽に来れるのですが南風にやられてなかなか潜れなかってションボリでした。久しぶりだよ! 駐車場が高いので車で器材をサービスで運んで家からチャリで葉山まで 透明度:8m 水続きを読む “2022.08.21 葉山”
タグアーカイブ:8月
2021.08.09 伊豆大島
もうこのログも半年以上前………貯めに貯めた過去ログ、随時公開! きました伊豆大島!台風が近づいてきていてやばし…という中でしたが秋の浜は普通に潜れました。透明度も悪くなし。さすが伊豆大島! この日はマクロで秋の浜×2です続きを読む “2021.08.09 伊豆大島”
2021.08.31 葉山
ついに8月が終わります。夏のおわりです。といっても年がら年中潜っているのですが。 海況が良さそうだったので朝一葉山でセルフダイビングです。 透明度:5~8m 水温:25.5℃ 気温:28℃くらい 葉山にめちゃくちゃいるヒ続きを読む “2021.08.31 葉山”
2021.08.29 神子元島
本年度2回目神子元!まぁ…濁ってた…黒潮……マクロなら十分な透明度なんやけどな~ 透明度:10m 水温:25~27℃ 気温:28~30℃ 1本目は盛大に外しました。めっちゃ流れてたのになーーー疲れて終わってしまいました続きを読む “2021.08.29 神子元島”
2021.08.20 伊豆大島
ボニンハナダイが出たぞーーー、と聞いて急遽決まりました平日伊豆大島。他のハナダイも豊富でまさかの超大物まで出てめちゃくちゃ楽しい大島でした。 密かに狙ってたクチナシツノザヤウミウシはいなかったけどな!! 透明度:12~2続きを読む “2021.08.20 伊豆大島”
2021.08.15 IOP
IOPでレアなハナダイをめっちゃ見せてくれるショップがある!!そのことに気づいて行ってきました。ハナダイざくざくで素晴らしきダイビングでした… 透明度:5~15m 水温:19~22℃ 気温:19~20℃ 豪雨です。やばし続きを読む “2021.08.15 IOP”
2021.08.10 富戸
富戸にきました。どこいこっか~とかいってたもののIOPと大瀬崎はまさかの両方クローズ。台風凄まじき。でも富戸は余裕で潜れました。余裕です。ウネリも若干だけ! 透明度:8~15m 台風と台風と合間の…はれ!晴れでした。どこ続きを読む “2021.08.10 富戸”
2021.08.12 大瀬崎
幼馴染み2人を連れて盆休みには大瀬崎!久しぶりににウミウシ無しでのダイビングです。この時期はやっぱり少ないな~ 透明度:5~10m 水温:22~25℃ 気温:27℃ 朝です。ぷち帰省していたので名古屋で幼馴染み1を拾って続きを読む “2021.08.12 大瀬崎”
2021.08.01 沖縄本島/ゴリチョ・砂辺
さて2日目です。スーパー早起きしてのゴリチョ→砂辺でのダイビング。ゴリチョは昨日行けなかった2の塔を攻略しにいきます! 透明度:5~15m(ゴリチョ)、10~18m(砂辺) 水温:28℃ 気温:30~32℃くらい 本日は続きを読む “2021.08.01 沖縄本島/ゴリチョ・砂辺”