コンテンツへスキップ

Dsあらいぐま/海ブログ:潜水ジャンキー

伊豆・伊豆諸島の海をメインに海況、生き物情報を紹介する写真多めな海ブログ。ワイド・ウミウシ好き必見!

タグアーカイブ:4月

2022.04.28 沖縄本島セルフ

さて始まりました男旅。沖縄本島をセルフダイビングで潜り倒すプランです!!1日目は南東から風が吹いてくれたおかげて3本真栄田岬でガッツリ潜れました! 透明度:20〜25m 水温:24℃ 気温:25℃くらい さて諸々あって到続きを読む “2022.04.28 沖縄本島セルフ”

投稿者:mayu842022-05-052022-05-18カテゴリー:04、DiveLOGSタグ:4月、沖縄

2022.04.25 IOP

アニラオで潜り倒しててフィリピンから帰国し待機が開けたのできました。IOP!!やっとのことでリベンジです。さかなや潜水サービスさんに今回もお世話になりました。IOP には無限の可能性が潜む 透明度:8~15m 水温:15続きを読む “2022.04.25 IOP”

投稿者:mayu842022-05-042022-05-04カテゴリー:DiveLOGSタグ:4月、ハナダイ、iop

2022.04.20 アニラオ

最後になってしまいました…アニラオ!最後は午前ボート午後ビーチセルフなので一気に1日分! 透明度:15~20m 水温:26~28℃ 気温:30℃ちょい まずは昨日失敗したフトモイ!!今回は無事撮れました!砂地系のハナダイ続きを読む “2022.04.20 アニラオ”

投稿者:mayu842022-05-022022-05-10カテゴリー:DiveLOGSタグ:4月、アニラオ、ウミウシ、ハナダイ

2022.04.19 アニラオ(午後)

さて午後編です!午後は1ボート1ビーチ、初日にセルフで潜ったビーチをガイドお願いしてみました。セルフじゃ見つけられないものも色々!!! 透明度:10~12m 水温:26~27℃ 気温:30 ℃くらい 1本目は&#8221続きを読む “2022.04.19 アニラオ(午後)”

投稿者:mayu842022-04-292022-04-29カテゴリー:DiveLOGSタグ:4月、アニラオ

2022.04.19 アニラオ(午前)

アニラオ折り返し!3日目でございます!引き続きハナダイ&ウミウシ狙いのダイビングです。そろそろ疲れが溜まってきたのか前日の就寝は20時台 透明度:12〜15m 水温:27℃ 気温:30℃ちょい 1本目はフトモイアンティア続きを読む “2022.04.19 アニラオ(午前)”

投稿者:mayu842022-04-262022-04-27カテゴリー:04、DiveLOGSタグ:4月、アニラオ

2022.04.18 アニラオ(午後)

さてお昼ごはんを食べてカメラも充電したことなので午後のダイビングへ出発です!ちゃちゃっと書かなきゃ全部忘れそうだな… 透明度:10~13m 水温:26~28℃ 気温:32℃ さて後半開始!一本目は”バスラ&#続きを読む “2022.04.18 アニラオ(午後)”

投稿者:mayu842022-04-262022-12-14カテゴリー:DiveLOGSタグ:4月、アニラオ、ウミウシ、ベニハゼ

2022.04.18 アニラオ(午前)

アニラオ2日目!マクロが豊富すぎる&1日4本なのでブログの一斉更新を挫折!午前と午後に分けて更新いたします。。被写体がありすぎるんじゃ、、、 透明度:15〜20m 水温:28℃ 気温:30℃ちょい 一本目はキルビ続きを読む “2022.04.18 アニラオ(午前)”

投稿者:mayu842022-04-232023-02-06カテゴリー:DiveLOGSタグ:4月、アニラオ、ウミウシ、ハゼ

2022.04.17 アニラオ

あの…仕事辞めたので…きましたアニラオ!!!PCRめんどくさかった~ 怒濤の1日4本ダイビング、1日目です! 透明度:15m 水温:28 ℃ 気温:30℃ マニラに到着してからバスに揺られること約3時間…アニラオに到着致続きを読む “2022.04.17 アニラオ”

投稿者:mayu842022-04-212022-05-11カテゴリー:DiveLOGSタグ:4月、アニラオ、ウミウシ、海外

2022.04.14 獅子浜

めっっちゃ久しぶりに来ました。セルフで獅子浜!沼津近くの湾奥にひっそりとたたずむちょっとマイナーポイントです。泥地で有名な獅子浜。今回の狙いはほぼ獅子浜でしか見られないという…ヒメハナダイ!!さて見れるのか 透明度:5m続きを読む “2022.04.14 獅子浜”

投稿者:mayu842022-04-192022-04-22カテゴリー:DiveLOGSタグ:4月、ハナダイ 、獅子浜

2022.04.12 城ヶ島ウミウシ

フルリモートだから昼休み活用したら潜れるのでは!?ということで無茶して突っ込んで見ました。平日1本ウミウシハンターズ。 透明度:5~8m 水温:16℃ 気温:20℃くらい? 同じく仕事を辞めた幼馴染と二人でハンターズ!こ続きを読む “2022.04.12 城ヶ島ウミウシ”

投稿者:mayu842022-04-162022-04-22カテゴリー:DiveLOGSタグ:4月、ウミウシ、城ヶ島

投稿ナビゲーション

1 2 過去の投稿
Dsあらいぐま/海ブログ:潜水ジャンキー, WordPress.com でサイトを構築.
  • フォロー フォロー中
    • Dsあらいぐま/海ブログ:潜水ジャンキー
    • WordPress.com のアカウントをすでにお持ちですか ? 今すぐログイン
    • Dsあらいぐま/海ブログ:潜水ジャンキー
    • カスタマイズ
    • フォロー フォロー中
    • 登録
    • ログイン
    • このコンテンツを報告
    • サイトを Reader で表示
    • 購読管理
    • このバーを折りたたむ