2023.02.26 城ヶ島ウミウシ

ウミウシ撮るなら… \( °∀° )/ <ウミウシハンターズ!!ということで城ヶ島にやってきました。上質なインプットは上質なアウトプットから始まる。やっぱりインプットありきのアウトプットですよね。ということで今回続きを読む “2023.02.26 城ヶ島ウミウシ”

2023.02.23 葉山

おはようございます、葉山です。有り難いことに団体で来て頂いたのでプレッシャーに怯えつつウミウシダイビングでございます。ちょっとウネリ入ってきたな~ 透明度:10mちょっと白ちゃけてました 水温:14℃? 気温:10℃くら続きを読む “2023.02.23 葉山”

2023.02.18 葉山

おはようございます。葉山です。休日なのでちょっと遅めの朝葉山です。といっても9時エントリーですが。低気圧の影響もあり一見穏やかですがほんのちょっとウネリ気味の葉山です。浅いしうねりやすいと写真撮りづらいんだよなぁ。。。ウ続きを読む “2023.02.18 葉山”

2022.2.19 大瀬崎ウミウシ ナイト編

さて続編!大瀬崎ウミウシナイトダイビングです。今回のダイビングの本番といっても過言ではないウミウシダイビング!!すごかった。そしてキモかった! 透明度:(ナイト) 水温:15℃ 気温:5℃くらい ナイト開始!!ほぼ誰もい続きを読む “2022.2.19 大瀬崎ウミウシ ナイト編”

2022.2.19 大瀬崎ウミウシ 日中編

本日は…楽しみにしていたちびすけ!!風も穏やかで冬にもかかわらず外海が潜れる!セルフでは全く見つけられないウミウシ。ちびすけさんにお世話になって、一日4本ウミウシザンマイしてきました 今回はウミウシを見すぎたため1-3本続きを読む “2022.2.19 大瀬崎ウミウシ 日中編”

2022.02.13 沖縄本島クジラ

ずっっっと夢だったザトウクジラとのご対面!日本ほんとにすごいなぁ…シュノーケリングでホエールスイムにいってきました 透明度:20~25m 水温:22℃くらい 気温:15℃くらい 予報は大雨で前日夜も雨…だったのですがしっ続きを読む “2022.02.13 沖縄本島クジラ”

2022.02.12 沖縄本島ウミウシ

仕事の予定が調整つかず行けない…かに思われた沖縄本島ですがなんとかいけました!!初日はウミウシダイビング!前回と同じくオーシャンブルーにお世話になりました。ウミウシ! 透明度:5~12m 水温:22℃ 気温:14℃ 陸が続きを読む “2022.02.12 沖縄本島ウミウシ”

2022.02.06 城ヶ島ウミウシ

城ヶ島ウミウシ!盛大に寝坊しました…ヤッチマッタ…目を覚ましたら7:35…集合は8:00……間に合わず1ボ1ビを急遽1ビ1ボに変えて頂きました… 透明度:10~15m 水温:15℃ 気温:さむい(3~5℃くらい?続きを読む “2022.02.06 城ヶ島ウミウシ”