アカボシウミウシ

アカボシウミウシ(Gymnodoris alba)裸鰓目 ドーリス亜目 ドーリス下目 フジタウミウシ上科 フジタウミウシ科 フジタウミウシ亜科 キヌハダウミウシ属 餌:ウミウシ‼︎ アカボシさんです。どちらかというと南方続きを読む “アカボシウミウシ”

2023.03.14 葉山

葉山でございます。お客さんが来てくれる予定だったのですが体調不良で来れなくなってしまったのでさくっと調査で潜ってまいりました。権太郎岩、本当にウミウシ豊富なんですが、、、遠いんですよねぇ、、ほんとに遠い 透明度:5〜8m続きを読む “2023.03.14 葉山”

トンプソンコトリガイ(アワツブガイ)

トンプソンコトリガイ(アワツブガイ)(Colpodaspis thompsoni)頭楯目 > ナツメガイ亜目 > キセワタ上科 > コトリガイ科 > コトリガイ属 餌:知らん トンプソンさんです。続きを読む “トンプソンコトリガイ(アワツブガイ)”

ノトアリモウミウシ

ノトアリモウミウシ(Hermaea noto)嚢舌目 チドリミドリガイ上科 Hermaeidae科 ヘルマエア属 餌:なんだろ ノトアリモさんです。ヘルマエア属というあまり聞き慣れない名前の属に属する子。ノトアリモの能登続きを読む “ノトアリモウミウシ”