さて宮古島も最終日になってしまいました…早かった…。女王の部屋→通り池→クリスタルパークと最終日も3本ガッツリ潜って参りました!マクロと共に地形も楽しめる宮古島、、やはり良いですね。最終日はオーナーの松浦さんにガイドして続きを読む “2022.11.21 宮古島”
タグアーカイブ:宮古島
2022.11.20 宮古島
宮古島も二日目でございます!!学会があり1日目に来れなかった友人も合流。4人揃ってダイビング! 透明度:25m~ 水温:26℃ 気温:25℃ 2日目も快晴です!まぁちょっと雲があるけど気分的には快晴です。晴れと思えば晴れ続きを読む “2022.11.20 宮古島”
2022.11.19 宮古島
さて今回はしっかり海ブログです。ウミウシとかサカナとか出てきます。ピカチュウジェットは出ません。今回の旅はウミウシよりもヤドカリ&魚中心ということで、沖縄本島からのドルフィンキックからの紹介でエミナマリンさんにお続きを読む “2022.11.19 宮古島”
2022.05.22 宮古島ウミウシ
宮古島は後編となりました。最後の2本、ガッツリマクロで潜ります!といってもポイントは通り池。通り池で中に入らずひたすらネチネチマクロです。2本目はミニ通り池の予定でしたがちょっと揺れてたので別のポイントに変更。通り池→シ続きを読む “2022.05.22 宮古島ウミウシ”
2022.05.22 宮古島ワイド
宮古島二日めは午前中がワイド、午後がマクロメインでのダイビングでございます。エンリッチを使って1日4本ダイビングでございます。4本は流石に多いので二分割。昨日のうねりも収まり、アントニオガウディ→通り池という宮古島メイン続きを読む “2022.05.22 宮古島ワイド”
2022.05.21 宮古島ウミウシ
宮古島でございます!魔王の宮殿、アントニオガウディ、通り池、、地形で名高い宮古島ですが今回はマクロ狙いの宮古島!前回きたときに「この地形はウミウシいるはず、、、!」となって計画した宮古島遠征でございます。梅雨真っ盛りの沖続きを読む “2022.05.21 宮古島ウミウシ”
2021.06.13 宮古島
宮古島2日目!梅雨まっさかりの宮古島は昨晩若干雨が降っていたものの…昨日に勝る快晴!運良く本日も青空の下ダイビングです! 透明度:10~20m 水温:28~30℃ 気温:28~30℃ 今回泊まったホテルはウェルネスヴィラ続きを読む “2021.06.13 宮古島”
2021.06.12 宮古島
ひっさしぶりの沖縄旅行!(当社比)いや、でも宮古島は本当に久しぶりです!昔行ったときは本数5本?10本?超初心者ダイバーでした。 久しぶりの宮古島はいかに 透明度:15~25m 水温:28~29℃ 気温:28~30℃ 朝続きを読む “2021.06.12 宮古島”