伊豆大島だよ!ほんとに久しぶりの船旅でした。前行ったのは8月の三宅島だからおよそ半年ぶり。、、、、あれ?そんなに久し振りでもない?でも月2で行ってた頃と比べれば全然久しぶりの伊豆大島です。いつも通り夜行日帰りですが本日は続きを読む “2023.01.08 伊豆大島”
タグアーカイブ:伊豆諸島
2022.08.07 三宅島セルフ
ドルフィンも終えて翌日、、東京に帰る船は13:00過ぎなので余裕で2本潜れます。早起きすればですが。2日目になると風が少し周り潜れるポイントが変わりました。釜の尻→大久保浜の予定でしたがちょっと釜の尻が荒れ気味につき挫折続きを読む “2022.08.07 三宅島セルフ”
2022.08.06 三宅島セルフ
夏だ!島だ!ダイビングだ!ということで三宅島に行ってきました!夏休みと言っても一般リーマンのあらいにはただの土日ですが、、金曜東京夜行船発、日曜東京大型船到着という土日でサクッと伊豆諸島です。三宅でセルフダイビングと御蔵続きを読む “2022.08.06 三宅島セルフ”
2021.07.09 八丈島 結婚前夜
ついに迎えられました。結婚式!!!本当はセブでやろう~という話だったのですが海外は諦め、でも離島は諦めず。 我々ゆかり?と言えば伊豆諸島だろう!ということで結婚式は八丈島の昭和天皇も滞在されたホテル、リードパークリゾート続きを読む “2021.07.09 八丈島 結婚前夜”
2020.12.06 八丈島
八丈島二日目。乾ききらないウェットを暖房の効いた部屋で着てから八重根へ。気温は11℃!?はやく海に入らないと凍えます。 透明度:20~25m水温 :22.5℃気温 :11℃ 船がギリギリなので早朝から潜ります。思ったより続きを読む “2020.12.06 八丈島”
2020.12.05 八丈島
低気圧が急に近づいて船が条件付き出航になり到着も危ぶまれた八丈島…そして低気圧が来ているからという謎の理由でビーチのビッグポイントナズマドにも潜れました!クジラの声は聞こえたものの影は見えず… 透明度:20~30m水温 続きを読む “2020.12.05 八丈島”
2020.09.12 三宅島
完全に更新できておりませんでした。平日…しごと…さて2人で行ってきました三宅島セルフ!船がつかなかったり激荒れが予想されたりした三宅島一日目…いかに。 透明度:10~18(大久保浜)30~(学校下)10~20(土方)水温続きを読む “2020.09.12 三宅島”
2020.08.02 神津島
神津島2日目。ヒヤッとする冷水塊があり、若干のにごりも入っていた神津島でしたが…本日は黒潮!入りました!めっちゃ暖くめっちゃ綺麗な海です! 透明度:20~30m水温 :26℃気温 :28~30℃ 1本目:つまり 2本目:続きを読む “2020.08.02 神津島”
2020.08.01 神津島
来ました、夏の神津島。今回は島がお祭りのため、ボートが出ないのでタンクだけお借りしてひたすらビーチダイビングです。ダイビング以外の予定は何もありません。1泊3日のダイビング旅行、はじまるよ! 透明度:15~20m水温 :続きを読む “2020.08.01 神津島”
2020.07.26 八丈島
ついに最終日になってしまいました、八丈島。帰りの船は9:40。ゆっくり帰る準備…はしません!朝5:00前に起床し早朝ダイビングへと向かいます。無事船には乗れるのでしょうか 透明度:30m水温 :28℃気温 :27℃ 頑張続きを読む “2020.07.26 八丈島”