🍞🥐🥖bakery
店名 | 評価 |
---|---|
ブレドール<逗子><葉山> | ★★★☆☆ どれ買っても無難に美味しい テイクアウトのカフェラテがコスパ良し 逗子(memo)・葉山(memo) |
日進堂<鎌倉> | ★★☆☆☆ 昔ながらの古き良きパン屋さん。種類が豊富です。レジ近くのパンが特に美味しい! |
◎オーブンズ<逗子> ☞水木定休,Pあり | ★★★★★(note) テイクアウト専門のパン屋。惣菜<素パン。早く行かないと売り切れてしまう人気店!パン屋で最推し。 チーズブールが最高に美味しい。週2で通ってます。 |
ぱんとべじ<逗子> ☞水木定休 | ★★★★☆(memo) イートインがあるのもポイント高い。チョコクロが特に美味しい気がする。 逗子駅から歩いていける |
pain presso<逗子> ☞火水定休 | ★★★★☆ おしゃれな菓子パンならここ!パイっぽいやつがとくにおいしい。フルーツとかたくさんのってる。 逗子駅から歩いていける |
モン・ぺシェ・ミニョン<鎌倉> | ★★★☆☆(memo) おしゃれイートインスペース(というかカフェ)がついているパン屋さん。パイなどの菓子パンが特に美味しい。 |
芦名ベーカリー芦兵衛<横須賀> ☞月、①③水定休 | ★★★★★ テイクアウト専門のパン屋。特にカレーパンとアップルパイがレベチで美味しい。リピしてます! |
鬼助ベニエ<逗子> | ★★★★☆ 芦名ベーカリーの逗子店舗。品数は少なめですがお味はしっかり芦名ベーカリークオリティ。 逗子駅から歩いていける |
lwan bakes<東逗子・桜山> ☞金・土オープン | ★★★★★ テイクアウト専門のパン屋。キッシュや、野菜を使ったパンがめちゃくちゃ美味しいです。お昼にパンが食べたいな〜ってなったらここ。近くに公園もあるし◎ 公園の駐車場から歩いてすぐ |
☕️🍝🍙ごはん
☞逗子/Zushi
店名 | 評価 |
---|---|
◎ヴェニーテ | ★★★★★ 野菜好きにはたまらない!とにかく野菜が美味しい。パスタも美味しいしなんでも美味しい。週に一回くらい行ってる。通いすぎてなんて言えばいいか分からない。最推し。 逗子駅から歩いていける |
TAKURO | ★★★★☆ ジビエが美味しい。ワインとの相性抜群です!!ジビエ好きには是非行って欲しい。 逗子駅から歩いていける |
サンダウナートーキョーオムレツ | ★★★★★(note) オムレツが美味しい&ボリューム満点! 卵好き必見のお店。 逗子駅から歩いていける |
プールサイドコーヒー ☞木曜定休 | ★★★★★(memo) 逗子のカフェラテ美味しいランキングNo.1! マフィンもカフェラテに丁度良い甘さで美味しい。個人的にはエスプレッソバナナとビワがおすすめです。 |
シャット・ロンロン | ★★★★★(memo) 珈琲の深みが最高……。カレーは本格的で、パスタはもちもち!隠れ家的に美味しい。 パン・スイーツのテイクアウトもあり 逗子駅から歩いて行ける |
ランテルナロッサ | ★★★★☆ トスカーナ地方のワイン専門店。マスターが素敵 逗子駅から歩いていける |
チャイナダイニング喰う喰う | ★★★★☆ 麻婆豆腐が特に好み。普通に美味しい。テイクアウトも◎ 逗子駅から歩いていける |
MAO | ★★★★★ 本格中華好きにはたまらないお味。 逗子駅から歩いていける |
マッチポイント | ★★★☆☆ カレーがイチオシ。雰囲気は◎ 逗子駅から歩いていける |
ブルームーン逗子 | ★★☆☆☆(note) 逗子駅から歩いていける |
海畑マルシェ | ★★★★☆ テイクアウトのお弁当が高コスパで美味しい。 逗子駅から歩いていける |
Risottoと日本酒のイタリアンしまだ | ★★★★☆(note) 少しお高いけど味は良い!おしゃれな料理が出てきます。ドリンクメニューが豊富なので日本酒以外も楽しめそう! 逗子駅から歩いていける |
gigi *立ち飲みバー | ★★★☆☆ 陰キャにはアットホームすぎるけど、おしゃべり好きな人には楽しい。 逗子駅から歩いていける |
33cafe | ★★★☆☆ 逗子海岸を見ながらふらっと一杯には最適。どちらかと言うとドリンクと軽食って感じ。 |
redrobster | ★★★☆☆ お値段相応のお味🦐 |
ステーキ宮 | ★★☆☆☆ 普通。コスパはそこまで……。 |
asile | ★★★★☆ 全体的にレベルが高い。前菜〜デザート、ドリンクで1500円! 逗子駅から歩いていける |
ホルトの木喫茶 | ★★☆☆☆ アットホーム。おふくろの味で安心するおいしさ。ランチ<カフェ利用がおすすめ 逗子駅から歩いていける |
トラットリア・ラ・ヴェルデ ☞水曜定休・駐車場有 | ★★★★☆(memo) ピザ窯ありのイタリアン!パスタ・スイーツも美味しいし、付け合わせのパンが特に美味しい。家族連れでも入りやすい感じ |
フランボワーズ ☞日曜定休・駐車場無 | ★★★★☆ 隠れ家レストラン。繊細な味で丁寧に作っている感じがする。クオリティも高くコスパ◎ 逗子駅から歩いていける |
くじらぐも | ★★★☆☆(memo) モーニングが特におすすめ。ベーグルも美味しいし、マッシュポテト+半熟卵に感動 逗子駅から歩いていける(逗子海岸付近) |
ブリーザーコーヒー | ★★★★☆(memo) 万人受けしそうな珈琲、という印象。悪くない!雰囲気もおしゃれです 逗子駅から歩いていける |
石臼そば | ★★★★☆(note) お蕎麦も絶品ですが、美味しい日本酒・おつまみも網羅。和食な感じでいっぱいやりたい時には特におすすめ! |
ごはんとおさけmamma | ★★★★☆(note) 夜もやってるアットホームなおされ定食屋さん。 逗子駅から歩いていける |
高雄(東逗子/桜山) | ★★★★☆(note) 行くなら車で!お腹はちきれそうなくらいボリューミー。とりそばが特におすすめ。ザ・昔ながらの中華屋さん |
Sidewider | ★★★★★(note) 珈琲が美味しすぎるジャズの音楽カフェ。おすすめ! 逗子駅から歩いていける |
creamhop(アイスクリーム屋) | ★★★★★ ピスタチオなどのナッツ系のアイスが特に美味しい。テイスティングもできちゃう!月替わりのアイスもあるので飽きません。 逗子駅から歩いて行ける |
ひなたクレープ | ★★★★★ クレープ生地のバターがいい香り〜!スムージーも美味しい。一休みにぴったり^^ ミニイートインスペースあり。 逗子駅から歩いて行ける |
中国料理海浜軒 | ★★★★☆ なんやかんや結構な頻度でお弁当を注文してます。安くてウマイ!個人的な鉄板メニューは鶏肉カシューナッツと麻婆豆腐弁当。唐揚げも美味しい。 逗子駅から歩いて行ける |
清水橋バル | ★★★☆☆ 普通!おしゃれな鉄板焼きと焼肉が食べられます。少しお高いかなぁ……。味は美味しい。 逗子駅から歩いて行ける |
ハラールレストラン | ★★★★☆(note) ビリヤニが最高。リーズナブルなバングラディシュ料理! 逗子駅すぐ |
シードリング | ★★★★☆(note) 三浦野菜食べたい系女子におすすめ。マフィンも美味しい! 逗子駅から歩いて行ける |
欧風料理 月 | ★★★★★(note) カジュアルフレンチ!このクオリティでこのお値段はコスパ良すぎ。少し贅沢なランチに是非!予約マスト。 逗子駅から歩いて行ける |
パウハナ | ★★★★☆(note) 丁寧なタイ料理屋さん。どれも美味しいけどグリーンカレーとイエローカレーが特に美味しい 逗子駅から歩いて行ける |
kirigirisu coffee(東逗子/桜山) | ★★★★★(memo) ただただ、珈琲が美味しい。それに尽きる。 イートインスペースもあり。Pあり |
しちせ2号店 | ★★★★☆(note) 蕎麦と豆腐と山葵が最高に美味しい。 逗子駅から歩いて行ける |
カフェカミーナ | ★★★★☆(memo) 少し入りにくい雰囲気があるけど、2階は広く、くつろげます。デザートからランチまでメニューが豊富! 逗子駅から歩いて行ける |
あおいと | ★★★★★(note) 何をたべても美味しい。しっかり食事からスイーツ、珈琲まで絶品な古民家カフェです。 逗子駅から歩いて行ける |
☞葉山/Hayama
店名 | 評価 |
---|---|
三角屋根 ☞木/金定休 | ★★★★★(memo) 葉山の美味しいカフェラテランキングNo.1! パンとコーヒーが本当に美味しい。 葉山ダイビングサービスから歩いていける |
ラ・マーレ(cafe) | ★★★★★ 全てがハイクオリティ!ちょっとした記念日にでも是非。(そこまで高くない) |
SCAPES | ★★★★☆ 品が良い。前菜がめっちゃおいしいタイプ。お高い。 |
engawa | ★★★★☆ 葉山牛餃子と野菜がとても美味しい。お高い。 葉山ダイビングサービスから歩いていける |
greeeen face café | ★★★★☆ 葉山バーガーが美味しい。ちょっとお高い。 葉山ダイビングサービスから歩いていける |
葉山港湾食堂 ☞木曜定休 | ★★★★☆ のり弁が美味しい。そして安い。 |
勇しげ ☞木曜定休 | ★★★☆☆ 生しらす!観光には良いけど普通に高い。 葉山ダイビングサービスから歩いていける |
庭つ鳥 ☞月・隔週火曜定休 | ★★★★☆ 鳥刺しに近い「皮パリもも焼き」が絶品! 葉山ダイビングサービスから歩いていける |
パッパニーニョ | ★★★★☆(memo) 良い雰囲気!フレンチトーストとコーヒーがおすすめです |
なぎさ橋珈琲 | ★★★☆☆(memo) 珈琲の味は普通。テラスからの席とコスパ◎(駐車場代的に)普段使いしたいお店。 |
Whitely by Toriba Coffee ☞火曜定休 | ★★★☆☆(memo) 森戸海岸のカフェ。至って普通!悪くない。 |
アキヤビーチクラブ ☞夏季限定 | ★★★★☆(memo) オーシャンビューのカフェ。ミルクがとにかく濃厚!! |
太古城 | ★★☆☆☆(note) お上品な町の四川風中華屋さん。私の好みではなかったですが、食べログ評価は高いので好きな人は好きはなず |
タルト専門店Maron | ★★★★★(note) テイクアウト専門のタルト屋さん。チョコレートからフルーツ・チーズまで美味しい!店主さんのこだわりを感じる。 |
栄興苑 | ★★★☆☆(note) 昔ながらの中華屋さん。リーズナブルでお腹いっぱいになります。 |
◎ほかほか弁当 | ★★★★★ テイクアウト専門のお弁当屋さん。弁当の蓋が閉まることはない!高コスパなのにめちゃ美味しい。特にからあげ! のりから弁当がお気に入りです。 |
G.BREEZE CAFE HAYAMA | ★★★★★(memo) パンやパイは、芦兵衛から。カフェラテのミルクは関口牧場からという最強コンボ。めちゃ美味しいです。 葉山ダイビングサービスから目と鼻の先! |
Baan Ray | ★★★☆☆(note) ちょいおしゃなタイ料理屋さん。普通に美味しい。メニューも豊富なのでタイ料理が食べたい!という時にはおすすめ。Pあり |
友流館 | ★★★★☆(note) 焼肉ランチがしたい時はアリ! Pあり |
Dark Arts Coffee | ★★★★★(memo) ファンキーな見た目に反して優しい味のコーヒー。ナッツのようなあまみが最高!ハンバーガーなどランチにも◎ |
☞鎌倉/Kamakura(長谷/Hase)
店名 | 評価 |
---|---|
みにこむ | ★★★★★(memo) 小町通りにある、レトロモダンなおしゃカフェ。鎌倉に行ったら毎回訪れるおすすめなお店!特にカフェラテが最高です。 |
ミルコーヒー&スタンド ☞第三水/木定休 | ★★★★★(memo) コスパ最強。テイクアウトのカフェラテNo.1の美味しさ!なお、スイーツはかなり甘い。 朝早くからやっているのでモーニングにぜひ |
recette cafe<長谷> | ★★★★★(memo) フレンチトーストのセットが最高!カフェラテがコップではなくボールで出てくる。古民家カフェです。 |
ビストロオランジュ | ★★★★☆(memo) ちょっとした記念日におすすめ。内装も可愛いです。前菜とデザートが絶品!(特にオレンジの乗ったクレームブリュレ) |
ガーデン樹<長谷> | ★★★☆☆(memo) 死ぬほど階段を登った先にあるレストラン。景色は最高に良い!コーヒーゼリーが特に美味しい。 |
鎌倉コーヒー豆.com ☞水曜定休 | ★★★★☆(memo) 水出しコーヒーがさっぱり&心地よい苦味。夏の鎌倉散策はこちらのアイスカフェラテをお供にするのが◎ |
カンノンコーヒー<長谷> | ★★★★☆(memo) 長谷寺の近くのカフェ。珈琲豆の良い香りがします。あっさりめのアイスカフェラテ◎ |
Verve | ★☆☆☆☆(memo) 私の舌には合わなかった。でも雰囲気はおしゃれ。 |
idobata<長谷> | ★★★★☆(memo) キッチンカー風の珈琲屋。珈琲のこだわりを感じる。お気に入りの一杯が見つかりそう! |
☞その他
店名 | 評価 |
---|---|
アコテ材木座<材木座> | ★★★★☆(note) 車があれば余裕で活動圏内!テイクアウトのスイーツは★5でしたが、まだランチにいけてないので★4 |
みつむぎ<三浦・城ヶ島> | ★★★☆☆ 近くにコメダやノジマの駐車場があるので、買い物がてらに寄るのがおすすめ。 惣菜とパンのバランスが取れていて美味しい。 |