キャラメルウミウシ(Glossodoris rufomarginata)
裸鰓目 > ドーリス亜目 > ドーリス下目 > イロウミウシ上科 > イロウミウシ科 > シロタエイロウミウシ属
餌:多分この黄色カイメンじゃないかなぁ、、
キャラメルさんです。伊豆諸島だと普通に見る通常種ですが伊豆とか三浦半島ではなかなか見ない子ですね。rufomarginataは縁が赤いとかそういう意味みたいです。確証はない、、確かに縁は赤い?けれども、、

伊豆諸島で見たキャラメルさんです。カラフルな背景のところにいてくれました。ご飯も豊富で楽しそう。城ヶ島や葉山でも稀に見ることができるのですが伊豆諸島の通常種すぎて稀なことも忘れていました
三浦半島(秋にたまにいます)
季節:秋
レア度:★★★★☆
(南方では通常種です)
まゆの一言
< 食べちゃいたい❤︎❤︎