アカエラミノウミウシ

アカエラミノウミウシ(Sakuraeolis enosimensis)
裸鰓目 > 枝鰓亜目 > オオミノウミウシ小目 > オオミノウミウシ上科 > ヨツスジミノウミウシ科 > アカエラミノウミウシ属

餌:刺胞生物?ワカラン

葉山でもよく見るアカエラミノさんです。ふとみればそこにいるアカエラミノ。普通種ですがラメラメもあって発色もいいので撮りようによってはいくらでも遊べるウミウシかも?

アカエラミノウミウシ・葉山

浅場をペシペシするとよく舞い上がってきます。アカエラミノウミウシ属代表、アカエラミノウミウシ。オメメも分かりやすいですね

ハイブリッド(アカエラミノ×サクラミノ)

サクラミノウミウシとは非常に近縁種。交配によるハイブリットが生まれることもしばしばです。奥深いね、ウミウシ

三浦半島(冬〜初夏に普通に見かけます)
季節:冬〜初夏
レア度:★★☆☆☆

まゆの一言
< 燃えてる!!!

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。