オウカンウミウシ

オウカンウミウシ(Polycera japonica)
裸鰓目 > ドーリス亜目 > ドーリス下目 > フジタウミウシ上科 > フジタウミウシ科 > フジタウミウシ亜科 > フジタウミウシ属

餌:フジタ系なのでフサコケムシなのかな?分からん

オウカンさんです。コイツを初めてみた時はおおお!知らないフジタさんだ!となってテンションがかなり上がりました。日本のみから知られる品種で、学名にはヤポーニカと入っております。やぽん!

オウカンウミウシ・葉山

やっぱりフジタ系は可愛いですね。名前の由来は二次鰓が王冠のように見えるからなのでしょうか。根元の黒色が綺麗ですね

三浦半島(冬に一度だけ見たことがあります)
季節:冬
レア度:★★★★★

まゆの一言
< ウミウシの王様!

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。