ルンキナウミウシ属の一種1 (Runcinida sp1)
頭楯目 > ウズムシウミウシ亜目 > ウズムシウミウシ上科 > ウズムシウミウシ科 > ルンキナウミウシ属
本日はルンルンです!ウミウシと認識されていなさすぎて結構な数いるのにちょっとマイナーなウミウシ。葉山通常種です。ルンルンしかいねぇって日もたまにあるくらいに通常種です。でも意外と本気で探そうとなるといないことも、、?

ルンルンのオメメはここです。先のとんがっている方が尻尾と思われがちですがこちらが頭です。通称ルンルン。オメメが見えたら多少はウミウシな気がします。ちなみに赤ルンルンもいます。黄ルンルンも、、、いたっけな
三浦半島(通年見られる通常種です)
季節:通年
レア度:★☆☆☆☆
伊豆半島(通年普通にいます)
季節:通年?
レア度:★★☆☆☆
まゆの一言
< ルンるんっ♪