アオウミウシ

アオウミウシ(Hypselodoris festiva)
裸鰓目>ドーリス亜目> ドーリス下目 >イロウミウシ上科> イロウミウシ科 >アオウミウシ属

餌:カイメンからヒドロ虫までなんでも食べます。多分

みんな大好きアオウミウシ。関東圏では最もメジャーなウミウシでどこにでもいるかと思いきや日本以外では激レアらしい。最近意外と伊豆方面では減ってきてしまっているけども葉山では佃煮にできるほど生息しています

アオウミウシ・葉山

三浦半島(通年見られる普通種です)
季節:通年
レア度:★☆☆☆☆

伊豆半島(通年います)
季節:通年
レア度:★★☆☆☆

伊豆諸島北部(通年います)
季節:通年
レア度:★★☆☆☆

伊豆諸島南部(たまに出ます)
季節:?
レア度:★★★★☆

まゆの一言
< ちっちゃいのが可愛い

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。