2022.08.06 三宅島セルフ

夏だ!島だ!ダイビングだ!ということで三宅島に行ってきました!夏休みと言っても一般リーマンのあらいにはただの土日ですが、、金曜東京夜行船発、日曜東京大型船到着という土日でサクッと伊豆諸島です。三宅でセルフダイビングと御蔵まで行ってのドルフィンスイムに行ってきました。今回のブログは三宅島編!

透明度:20〜25m

水温:25〜27.5℃

気温:33℃

到着!

竹芝からの長旅を終えて朝5:00前、、三宅島に到着です!久しぶりに来たな〜なんだかんだ最近伊豆マクロとか沖縄マクロばっかりだった気がします。あ、八丈島行ったか。頑張れば三宅島は日帰りで来れるのでもうちょっと開拓したいところ

学校下

いそいそと用意をして6:30前にはエントリーです!すといっく。1本目は学校下に。三宅島では一番外洋寄りのポイントで深度も取れるポイントです。個人的には一番可能性がある気が。今回は生き物探しを頑張りすぎたので写真はそこそこ、、

10分弱くらい中層移動をしてドロップオフに到着です。すると、10mくらいからトサヤッコ雄が求愛していました。これは期待できる(写真はない)

にしても透明度がめちゃくちゃいい!!さすが三宅島

マルスズメダイyg

少し深度を取っていると噂のアサヒハナゴイやらサクラコシオリエビやらを探すも見つからず。悔しい。30m台からいるらしいんだけどな〜。チョコマカしてるスズメダイを撮ります。こいつはマルスズメダイyg

ヒレグロスズメダイyg

これはヒレグロスズメダイygかな?あとはヒメスズメダイなんかもいました。伊豆ではあんまり見ない系のスズメダイなので嬉しい出会いですね

ベニヒレイトヒキベラyg

ベニヒレイトヒキベラygなんかもいました。こいつとかまさに南方深場種って感じですね。大瀬崎とかでも見れないヤツです。大人の時よりちっちゃい時は紫系のカラーリングで深場種の雰囲気が漂っています。好き

イワヅタ系の海藻もめっちゃ生えているので探せばフチドリミドリガイとかもいそう、、ですがありすぎるので今回は探すのを挫折

トサヤッコ雌

トサヤッコの雌なんかもいます。てかめっちゃいます。ヤッコ系は特に豊富。レンテンヤッコもめっちゃいるしトサヤッコもめっちゃいる。多分ヤイトとスミレヤッコもいた気がするなぁ。一方ハナダイのいる雰囲気がなかな見つからず。ハナゴイygとキンギョハナダイくらいしかいませんでした。なぜだ

コンペイトウウミウシ

外洋っぽくコンペイトウウミウシもいました。ウミウシは他にはシンデレラがいっぱいいたりツルガチゴミノがいたりって感じでしたね〜あとはウミウシではないですがミヤケテグリも発見。(写真はない)。三宅島でミヤケテグリ見たの実は初めてでは、、?

インディアンミノウミウシ

さて2本目です。2本目はちょっとだけ初心者の友人も合流して内湾のポイント、土方へ。ちょっと前に色々あってダイビングエリアがめちゃくちゃ狭くなっちゃいました、、、と言いつつここは手前側がめちゃくちゃウミウシポイント。テトラポットにめっちゃウミウシついてます

まずはインディアンミノウミウシ。お初にお目にかかります

ホウズキフシエラガイ

転石下からはホウズキフシエラガイ。このタイプは初めてですね。普通はオレンジ色(ホウズキ色)一色なのですが、たまに薄黄色で白い斑点のある個体も出ることがあります。初めて見たな〜〜

ハナビラミノウミウシ

ハナビラミノがいました。珍しいな、、、!?見たの初めてか2度目くらいのレベルのやつです。他のキッカミノとかそういう系と比べて色がめっちゃ艶やかなんですよね。小さな白細点も素敵。ハナビラっぽい配色ですよね。お目目は薄め

ミナミハコフグyg

ミナハコygは結構な数いました。5個体くらい連なってたかな?やっぱ南方ですね〜〜ちなみにいまだにハコフグygとミナミハコフグygの見分け方が曖昧です。目と点の大きさ比較とはいうけどね、、、

オオメハゼ

土方はウミウシポイントなのですが意外とキワきわまで行くと魚も出てきます。オオメハゼを発見。あとは石をひっくり返しているとアンコウウバウオがめっちゃ出てきます。お腹の吸盤でぴとっと手に貼り付くのですがこれがまた可愛い(写真はない)

ヤマトワグシウミウシ

ヤマトワグシなんかも見つけました。やったね!そしてまさかの産卵中。邪魔をして申し訳ない、、ヤマトワグシの卵ってこんな形してたんだな。多分あっているはず

アオウミガメ

100ミリマクロじゃストロボが当たる距離にカメが来てくれない。こんなものが限界です。でも改めてですが伊豆諸島めっちゃウミガメ多いんですよね。1ダイブで1匹は確実に見れるくらい?ウミガメ見るなら伊豆諸島

ダイビング編はこんなもんで!午後からは船に乗り込み御蔵島に渡ってドルフィンスイムです!

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。