メラネシアンアンティアス(Pseudanthias huchtii)
ハタ科>ハナダイ亜科>ナガハナダイ属(Pseudanthias)
フィリピン版キンギョハナダイ。めちゃくちゃいます。しかし日本には全くいない種類なのでフィリピンに行った際には存分に撮ることをオススメするハナダイです。日本でも石垣島とかまで行くとごくごく稀に出ることがあるらしい?


雄は雰囲気的にはキンギョハナダイとそっくりなのですが並べてみると意外と違う。伸びる第三刺の色とか胸鰭に赤い点がないところとか。一番の特徴は目から伸びる朱色のアイライン

雌は雄と違い全体的に黄色味が強いです。アイラインも朱色というより山吹色に近い色。雄よりも雌の方がキンギョハナダイとの違いがハッキリと分かりやすいので雌の方がついつい撮りた口なるという珍しいタイプかも

これはygかな?アイラインが随分と薄くサイズもちっちゃいサイズ。ここからどんどんアイラインが濃くなっていくのでしょうか
・アニラオ(雄・雌・yg)
レア度:★☆☆☆☆ 深度:★☆☆☆☆
浅いところから探さなくても目に入ります
・モアルボアル(雄・雌・yg)
レア度:★☆☆☆☆ 深度:★☆☆☆☆
浅いところから探さなくても目に入ります