マダラハナダイ(Odontanthias borbonius)
ハタ科>ハナダイ亜科>イッテンハナダイ属(Odontanthias)
伊豆のアイドル的ハナダイ。稀にファンダイブの水深まで上がってきてくれることがあるのでダイバーには意外と良く知られている深場のハナダイ。ファンダイブ圏外を越えると意外とそこそこの数で生息しているハナダイです。水底調査船の動画とかではめっちゃいる
2006年に所属の属がHolanthiasからイッテンハナダイ属(Odontanthias)に変わりました。Holanthiasで日本でダイビングで見れそうなハナダイはおらず。他のOdontanthias自体には他にも様々おりますが、日本でダイビングで報告例があるのはイッテンサクラダイ(Odontanthias unimaculatus)くらいではないでしょうか。いつか見てみたいハナダイです

その名の通りマダラ模様のハナダイ。存在感がすごい。背鰭の前半と後半で高さが違ったりするのもOdontanthiasの特徴なのでしょうか。大きくなればなるほどずんぐりむっくり感が出るので小さい方が可愛い
・IOP
レア度:★★★☆☆ 深度:★★★★★
かなり深場を探せばいます
★★★★☆くらいの深場で見たこともあります