フタイロハナゴイ(Pseudanthias bicolor)
ハタ科>ハナダイ亜科>ナガハナダイ属(Pseudanthias)
比較的南方種ですが伊豆でも見ることのできるハナダイ。伊豆ではygか雌ばかりだけど実は雄もいるみたい?意外と写真が撮れていないのでしばらくはフタイロハナゴイ探しの旅に出ます
黄色と白でわりかしはっきり色が分かれて見えるので学名が”bicolor”なのでしょうか

雄になると背鰭にポンポンのような突起物が現れますが、、しっかりした写真はなし。大瀬では先端〜湾内までフタイロハナゴイは確認可能です。意外と浅場の種類ですね
・伊豆大島(yg)
レア度:★★★☆☆ 深度:★★☆☆☆
少し潜った所を探せばいます。雄もいるはずだけど見てない
・大瀬崎(yg)
レア度:★★★☆☆ 深度:★★☆☆☆
少し潜った所を探せばいます。雄もいるはずだけど見ていない