2021.09.30 大瀬崎

ど平日なのにいってしまいました。家を出るのは4:00台。クソネミです。潜ったらすぐ仕事です

ホカケハナダイとミホノハゴロモハゼがみたい!!!!ということでいってしまいました

透明度:3~5m

水温:25℃

気温:23℃くらい?

ミホノハゴロモハゼ

いつもいかない所なのでめっっっちゃ迷いましたマヨイマヨイ

下がほんっっとに泥でカメラを着底させただけで巻き上がる煙幕。写真難しすぎでした。なんとか撮れた一枚。ピントが!!微妙に!!あってない!!

クサハゼ

お、モワモワならずに撮れそうだぞ?と思ったらクサハゼでした。残念っ。でも初めてちゃんと撮ったハゼなのでよしとする

ホカケハナダイ

漁礁の上にはホカケハナダイ。珍しめ。大瀬の湾内出でるのは何年ぶり…?婚姻色は出てませんでした…

背ビレが開くのが口を開けた時だけという不器用な子だったので写真撮るのがたいへん

ソラスズメダイyg

ソラスズメダイyg?これでもう成魚?いっつも見てて全然撮ってなかったのでいちおう

チョウチョウウオyg

ちっちゃかったのでつい…。ホカケハナダイを撮り終わった後に色々探してました。ナンヨウハギygはいたのにちゃんと撮るの忘れてた

キタマクラ?

多分キタマクラ。いっつもちっちゃくて壁に挟まってるやつばっか見てるので…多分キタマクラのはず。でかい  

以上!ささっと平日の大瀬崎でした~

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。