暇なので散歩がてら近くの海に…。葉山行ってまいりたした。散歩がてら。あまり慣れていない三ケ下に挑戦!迷いまくってドチザメ見つけられず無念の帰還です
透明度:12m
水温 :18℃
気温 :14℃

冬到来です。ドライスーツの季節、どこに潜っても綺麗な海が待っている季節がやってきました。旅行にいかなくてもいい海に出会える幸せ

初セルフで向かいます。三ケ下海岸。端的に行って迷いまくりました。大きな根がなかなかなくポコポコとある岩…葉山の難しさが凝縮されている気がします。

朝場に藻がわしゃっとしていると緑と青が本当に綺麗。いい季節になりました

ド定番、シロウミウシさんです

なんでしょうか。分からないですがプラナリアの仲間…?ウミウシじゃなさそうみたい。残念

クロスジウミウシ発見!可愛いウミウシっぽいウミウシが出始てくれました。水温下がれーー!と思うのも生態を知ってこそ

ピンが…甘い…マクロは修行が必要です

帰り道にはわしゃーーーーっとキビナゴが。色的に見づらいのですが肉眼ではもっと見ごたえがあるんです

朝は雨が降りそうな予感もありましたが心配も外れ晴れ間が見え始めました。
ほんとに散歩感覚出いける海があってよかったと思うばかりです。次はいつ行こうか