2020.06.27 三浦

明日午前中暇だな~ダイビングでもいくか~と思い立って行ってきました。三浦、海の学校。MAX6メートル、練習ポイントのイメージしかなかったのですが意外と………?

透明度:5~8
水温 :21~2℃
気温 :28℃

京急で1時間

珍しく晴れだから前日に急に決めたダイビング。都心近くの三浦半島は電車で一本。6:00台の電車でも間に合います。早…くはない?京急の三浦半島1day切符で出発です。京急バスにも使えるのでお得

到着!

幼馴染のM氏と久しぶりの2人でのダイビングです。京急三崎口からバスに揺られること10分、その後歩くこと10分。さぁどんな海なのか…あつい…早く海に入りたい…

施設が綺麗

他のどこよりも綺麗?レベルに受付が綺麗でした。ジムみたいな感じです。ダイビングの他にもSUPやカヤックもできるらしい。むしろそっちの方がお客さんが多い…?

コモンウミウシ

地形把握にちょっと手間取った一本目。なんとか見つけたコモンウミウシ!昔は珍しいと思っていたけれど最近はよく見ます。この時期のウミウシなのかな…?

壁がちょこちょこ

最大水深6m…といえども意外にもちゃんとしている地形。ウミウシのめっちゃついてそうな壁…と思いながら探すも残圧がやばくて一本目はちゃんと探す時間を取れず

シラユキモドキウミウシ

2本目は深場(6m)のロープで大体の時間を過ごしました。1本目で見つけられなかったタツノオトシゴを探しに行きます。行き道にふと見つけたシラユキモドキウミウシ!

タツノオトシゴ

M氏の見つけてくれたタツノオトシゴ!最近ハナタツ発見を失敗し続けていた分喜びも倍増。近くにはタツノイトコもふわふわしてました。でもタツノオトシゴの方が好きだな~

キイロカエルアンコウ

タツノオトシゴを探していると偶然見つけたキイロカエルアンコウ!!ショップの人も未確認の情報でした。5cmくらいのちっちゃいサイズ!かわいい!

ばななおーれ

ばななおーれ。おいしい。

初めて行ったポイント、三浦!初めてのポイントはやっぱりドキドキします。予想外にマクロも良かったのでまた来ます!めちゃくちゃ近いし

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。